1階キッチン排水
- メンテナンス
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
前回、説明頂いた通り、排水のジャバラ管を取り外し排水管(フリーアダプター+フリーパイプ)に交換して頂きました。

取り外したジャバラ管の内部を確認して頂きましたが、現状特に詰まりはありませんでした。
しかし、管に油分の付着が見受けられましたので詰まりやすい状況になっていたようです。
下の写真は床下の配管の部分ですが、コーナー部の透明部分を見ると、茶色く油分の付着が見られます。

管材の交換で改善されると思いますが、定期的なお手入れ(
パイプマン等)を推奨されました。
※一条工務店で建てたお隣さん
も先日、同様の工事をしたそうです。

取り外したジャバラ管の内部を確認して頂きましたが、現状特に詰まりはありませんでした。
しかし、管に油分の付着が見受けられましたので詰まりやすい状況になっていたようです。
下の写真は床下の配管の部分ですが、コーナー部の透明部分を見ると、茶色く油分の付着が見られます。

管材の交換で改善されると思いますが、定期的なお手入れ(
※一条工務店で建てたお隣さん

トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://road2myhome.blog50.fc2.com/tb.php/895-6a228ce0
- | HOME |
管理人(02/22)
とし(02/22)
雑(02/01)
管理人(11/16)
管理人(11/14)
10年前に一条工務店で家を建てた者です(10/07)
佐藤の家(09/09)
職人代(07/14)
職人代(07/14)
管理人(05/11)
カトー(10/15)
気持ち、よく解る(05/01)
管理人(02/22)
かいと(02/22)
管理人(02/21)
管理人(02/21)
ペンキ屋(02/21)
管理人(02/20)
ペンキ屋(02/20)
管理人(02/19)
ペンキ屋(02/19)
管理人(02/19)
かおる(02/12)
管理人(02/09)
管理人(02/07)
kyosuke(02/07)
kyosuke(02/07)
かおる(02/07)
はな(02/07)
匿名希望(02/07)